LINEで処方せんを送信するメリット

「処方せん」を患者様のスマートフォンなどで撮影し、LINEで送信をすると、薬局はお薬の用意を始めます。

あとはお薬の用意ができたら取りに行くだけなので、お薬が用意される待ち時間に他の用事を済ませたり・屋内の混雑をさけたいときなどに便利です。

また、ご家族の分もまとめて5枚まで送信できます。

利用手順

薬局のLINEを友達登録
くりはし薬局の公式LINEをともだち追加してください。
「処方せん送信」をタップ
メニューから「処方せん送信」をタップしてください。
おくすり連絡帳の「許可をする」をタップ
おくすり連絡帳を「許可をする」をタップしてください。
「処方せん送信」をタップ
「処方せん送信」をタップしてください。
くりはし薬局を選択して「次へ」をタップ
くりはし薬局を選択して「次へ」をタップしてください。
「了承して処方せんを撮影」をタップして処方せんを撮影
「了承して処方せんを撮影」をタップして処方せんの写真を撮影してください。
注意事項

※処方せん全体が入るように撮影してください。
※来局時には必ず処方せんを持って来てください。

よくある質問

処方せんは何枚まで送れますか?

処方せんは一度に5枚まで送信できます。

本人以外の処方せんも送れますか?

本人以外のご家族の処方せんも送信できます。

くりはし薬局では、LINEによるオンライン処方箋受付を行っています。
オンラインによる処方箋のお申し込みはこちら